落し物お役立ち情報

バイクの盗難対策にはチェーン?その理由と選び方

投稿日:

大切なバイクを盗まれないためにも、盗難対策は重要です。バイクの盗難対策にはいろいろな方法がありますが、手軽で効果的な方法がチェーンを使うことです。

ただし、チェーンにも選び方や使い方などに注意点があるため、事前に知っておくようにしましょう。

行っておくべきバイクの盗難対策とは?

大切なバイクを盗まれないためにも盗難対策はしておく必要があります。盗難対策にはいろいろな方法があります。まずは盗難対策の基本を把握しておきましょう。

駐車場所や保管場所に注意する

バイクの盗難対策では、どのような場所に駐車や保管するべきか白しておくことが重要です。バイクを保管するのであれば、なるべく道路から奥まった場所にしましょう。

道路が近いとトラックなどに乗せやすくなってしまいます。また、大型のバイクであれば盗難時にクレーンで吊られる可能性もあるため、屋根がある場所で保管することも重要です。

もし、一時的な駐車であれば人の目に付きやすい場所にしましょう。人の目があることでターゲットにされにくくなります。

防犯登録をしておく

いくら防犯対策をしていても盗難のリスクをゼロにすることはできません。そのため、バイクに乗る場合は防犯登録をしておきましょう。防犯登録に加入しておくことで、警察に情報が登録され、盗難されたた場合には早期発見の可能性が高まります。

盗難保険に入っておく

万が一、バイクが盗難に遭ってしまった場合でも、盗難保険に入っておけば保険金によって新しいバイクを購入できたりします。また、バイクの盗難だけでなく、パーツの盗難や鍵やタイヤなどへのいたずらなども補償してもらえることもあります。

ただし、補償内容は保険会社や商品などによって異なるため、自分が求めている補償内容となっているか、しっかりと事前に確かめるようにしましょう。また、いろいろと理由をつけて保険金の払い渋りをする保険会社に引っかからないようにも注意しましょう。

盗難防止グッズを利用する

万が一の場合に備えて防犯登録や盗難保険の加入を射ておくことは重要ですが、バイクの盗難に遭わないためにも自分で盗難対策をしておくことも重要です。

個人で行える盗難対策では、盗難防止グッズを使うことが手軽で効果的です。ただし、盗難防止グッズにもいろいろな種類があり、それぞれ期待できる効果が異なります。そのため、どの盗難防止グッズを使うか選ぶ必要があります。

バイクの盗難防止にチェーンは有効

バイクの盗難防止グッズにはいろいろな種類がありますが、その中でも手軽に使うことができ、防犯対策としても効果的なグッズはチェーンです。そのため、チェーンがバイクの盗難防止のどのようにして役立つのか知っておきましょう。

盗難防止の意識をアピールできる

バイクにチェーンを付けておけば、防犯対策を意識していることをアピールすることができます。防犯対策をしておけば、窃盗犯からバイクを盗むまでに時間がかかって失敗したり、窃盗後に見つかったりなどするリスクが高いと判断させることができ、ターゲットから外れやすくなります。

そのため、チェーンを付けて盗みにくそうな見た目にしておくだけでも盗難対策としての効果が期待できます。

盗難までの時間が稼げる

チェーンが付いているバイクでも、チェーンを切られてしまうとバイクは盗まれてしまいます。しかし、硬いチェーンを切るまでには時間がかかります。そのため、窃盗犯がチェーンを切っているうちに、その不審な行動を誰かに見られてしまって、盗むことを諦める可能性もあります。

盗難防止にチェーンを使う場合の注意点

バイクの盗難防止にチェーンを使うことは効果的です。しかし、チェーンを使う場合にはいくつか注意することがあります。正しくチェーンを使うためにも、それらの注意点を把握しておきましょう。

細い物はすぐに切られる

チェーンがあれば防犯対策をしていることや、盗難までの時間稼ぎをしたりなどできます。しかし、使っているチェーンが細い場合はすぐに切られてしまうためあまり時間稼ぎにはなりません。

また、細いチェーンをしていることで、逆に防犯対策への意識が不十分と判断されてターゲットにされてしまう可能性もあります。

公共物に固定してはいけない

チェーンを使う場合には、頑丈な物でロックすることが望ましいです。しかし、しっかりしているからと電柱や標識、ガードレールなどにチェーンを付けてはいけません。これらは当然ながら自身の所有物ではないkため、勝手に使ってはいけません。

もし、勝手にチェーンを使って公共物を破損させるようなことでもあれば罪に問われてしまう可能性もあるため注意しましょう。

盗難防止チェーンの選び方

バイクの盗難防止にチェーンを使う場合、すぐに切られてしまうような細い物は選ばない方が良いです。他にもチェーンを選ぶ際にはいくつかのポイントがあるため把握しておきましょう。

長さ

大きなバイクに短いチェーンを選んでしまうと、長さが足りずに固定したい場所にロックできなくなってしまう可能性があります。また、あまり長すぎる物を選んでしまうと持ち運びに不便となってしまいます。そのため、チェーンは適切な長さの物を選ぶようにしましょう。

特殊機能

チェーンによっては無理に外そうとするとアラームが鳴ったり、バイクを物にロックするだけでなくディスクロックも一緒にできる物があったりなどもします。そのため、チェーンとしてだけでなく、付属しているその他の機能で選ぶようにしても良いでしょう。

施錠方式

チェーンには鍵を使う物だけでなく、ダイヤル式の物や暗証番号を使う電子式の物などがあったりします。鍵やダイヤル式の物は安価で使いやすいすが、ピッキングなどの被害に遭ってしまう可能性があります。

電子式であれば防犯性能は高いですが、価格が高めとなることが多いです。そのため、解錠方式それぞれのメリットとデメリットを把握して選ぶようにしましょう。

チェーン以外のバイク盗難防止グッズ

チェーンはバイクの盗難対策として効果的です。しかし、チェーン以外にも盗難防止グッズにはいろいろな物があります。他にはどのような物があるのかも知っておきましょう。

バイクカバー

バイクカバーはバイクを雨風から守るだけではありません。バイクカバーでバイクを隠すことで、バイクの種類やどのような防犯対策がされているかなどを隠すことができます。

バイクの種類や防犯対策が確認できないため、窃盗犯のターゲットになりにくくなります。そのため、盗難対策として雨の降っていない日もバイクカバーをかけておくようにしましょう。

ディスクロック

ディスクロックはディスクブレーキを固定して、タイヤが回らないようにします。チェーンと比べると小型の物が多く、持ち運びに便利というメリットがあります。

アラーム

防犯アラームを取り付けておけば、振動を検知した際に警報音を鳴らしてくれます。アラーム機能付きのチェーンもありますが、防犯アラーム単体の装置もあります。大きな音で被害を周囲に知らせてくれるため、高い盗難対策効果が期待できます。

音量や耐久性、振動の感度などが商品ごとに異なるため、性能はよく確認してから購入するようにしましょう。

大切な愛車を守ろう

チェーンは手軽に行える盗難対策です。しかし、チェーンの選び方を間違ってしまうと、効果が期待できなくなってしまうこともあります。そのため、正しいチェーン選びをできるようにして、大切なバイクを盗難から守れるようにしておきましょう。

世界最小クラスの紛失防止タグ「MAMORIO」について

手元から離れると、いつどこで失くしたかをお知らせ。スマートフォンで、大切なものを見守れます。

お財布、鍵、バッグなど、大切なものに付けておくと、置き忘れたり、見失ってしまった時も安心です。