研究レポート

検証!記憶力アップに効く食べ物を1週間摂取。記憶はどれだけ良くなる?

更新日:

どうもがねりんです。喫茶店で1年ぐらい働いていますが、未だに従業員の名前を間違えることが多々あります。記憶力アップの方法を探していると、どうやら「記憶力に良い食べ物」もというのがあるとか。

食べるだけで記憶力がアップするのなら願ったり叶ったりなんですけど、果たして効果は本当なのでしょうか。今回は記憶力アップに良い食べ物を、1週間毎日食べたらどれだけ記憶が良くなるのか検証します。

どんな食材が記憶力にいいのか?まずはグーグル先生に聞いてみる

まずはネットを検索して、記憶力に良いと噂されている食材をまとめました。

  1. 青魚
  2. バナナ
  3. 豚肉
  4. 大豆
  5. 豆乳

よしわかった、近くのスーパーでまとめ買いだっ!

初めてスーパーでサバを買った……。

それでは食べ始める前に今の記憶力がどれほどのものなのか測ってみましょう。

まずは今の記憶力を調べよう

今回は短期記憶力テストというサイトで1週間開始前の記憶力を測っていこうと思います。

ではさっそくテスト開始。

えっと、これははいはいはい。

えー、何だっけこれ。全然思い出せない。

ダメだ。全然思い出せない。なんだっけこれ?

金魚レベル!? テスト結果にめちゃくちゃ煽られているんだが!? ネットごときが、あまり人間様をなめるなよ!! 絶対に見返してやるからな!

【1日目】2年ぶりのサバの塩焼きが美味しすぎる…!

さぁ、ネットからも煽られるほど記憶力が絶望的な僕が、1週間でどれほど変わるのか。毎食「記憶力がよくなる食材」を使って記憶力向上生活スタートです! 

と言っても、このネタを思いついたのが夕方なので、夕食からのスタートなんですけどね。

夕食:サバの塩焼き&納豆&卵かけごはん

まずは青魚を摂取しようと、サバを焼く。おお! 焼けてる焼けてる! 家で魚を焼くなんて数年ぶりの快挙ですよ。

グーグル先生が記憶力に良いとご推薦の大豆を摂るため納豆を準備。さらに、こちらも記憶力に効果アリとの食材・卵を食べようと、卵かけご飯も用意しました。

うーん、なんだか全てが茶色いですね。でもこれが、脳が覚醒するディナーなんです。

塩サバは焼く時にひっくり返すのに失敗して身が崩れてしまったんですが、逆にそれがサバの脂のシズル感を引き立たせてる。いい感じいい感じ!

サバは脂がノリノリ。一口食べたらジュワッと溢れてくる! 塩気もちょうどいい。サバってこんなに美味しかったのか……!!

ご飯との相性もとてつもない! 今年食べたもので一番美味しいんじゃないかな。残りは明日のお弁当に入れよう。

【2日目】サバの美味しさを堪能しつくす

朝食:卵かけご飯2回目&豆乳

朝は卵かけご飯よね。ホッカホカのご飯に卵をドカンと落とす。昨日の夜も食べたけど、飽きません。

これが食べ物史上で一番美味い!!

豆乳で一気に流し込んで、

ごちそうさまでした。いやー、とても有意義な朝ですよ。さ、そろそろ仕事に出かけるので弁当を作るか。

昼食:サバの塩焼き(2回目・昨日の残り物)

ドカン! メインのおかずは、昨日の残りのサバの塩焼き。シンプルかつ茶色に支配された弁当になったけど、こういうのでいいんだよ。ただ、不安なのがサバは冷めてても美味しいのかっていう点。はたしてお味は?

ただの杞憂でしたわ。うますぎる。一生このサバの塩焼き弁当だけ食って生きてもいいぐらい美味い!!

最高弁当のおかげでいい感じに活力がみなぎっているので、残りの仕事もがんばろう!

夕食:サバみそ煮&納豆(2回目)&卵かけご飯(3回目)

今日はサバの食べ方をひと工夫。サバのみそ煮だっ!美味しそ―!とろりとした味噌、食欲をそそる香り。

身がふわっふわ。味噌ダレが激ウマ。こんなの美味いに決まってる。

ご飯が止まらない……! かき込まなきゃやってられないよ。とはいえ、納豆と卵が連日ループしてるのはさすがにどうか。これは飽きが始まる予感……! でも、手の込んだ料理はしたくないし、できないし、いったいどうする?

【3日目】ついに発明!記憶力活性化カレー

朝食:バナナ&豆乳ラテ

今朝はとりあえずバナナと豆乳ラテで。豆乳をアレンジするくらいなら簡単なんだけどな……。

うん。うまい。バナナはさすが。安定した味で良し。

昼食:胡麻いわし

朝ごはんが遅めだったので、お昼はとりあえず青魚としてイワシのお菓子を軽く摂取。連日のサバ攻勢に荒んだこころをイワシが癒やす……。

美味しいか美味しくないかで言うと、美味しくはない。美味しくはないけど脳みそが活性化しそうな味がする。そう、これも記憶力をアップさせるため、がまんです。

とはいえ。ああ、最近健康的な食生活過ぎて、若者には刺激が足りないですわ。久しぶりに何かガッツリしたものを食べたい……。

グーグル先生が教えてくれた食材リストからできそうな料理は……。

記憶力に良い食材NO3の豚肉どっさりカレーじゃ―――!!

いや、今回はこれだけでは終わらない!

ドデカイサバの塩焼きも加えて、豚&サバカレーに超進化させよう! ダブルのパワーで記憶力超絶アップじゃ―――!!

夕食:記憶覚醒無敵カレー(サバ塩焼き3回目+豚肉)&豆乳ラテ(2回目)

「豚カレー(美味い)×サバ(美味い)=記憶覚醒無敵カレー」の完成。そうそう、カレーには豆乳ラテを添えて。それじゃあ、いただきます!!

サバとカレーをガッツリ絡ませて食らうっ!

全然美味しくない。

サバの塩気と魚臭さがカレーの良さを全て打ち消して、サバの味しかしない。と思ったら後から辛さだけがやってきて口の中が意味不明に。

サバとカレーは出会ってはいけなかった。調理に使った時間、材料費、光熱費全てをドブに捨てた味がする。

【4日目】人生最高の角煮を作る

朝食:バナナ(2回目)&豆乳ラテ(3回目)

4日目の朝はバナナと豆乳ラテで。この組み合わせ、どこかで見た画ヅラだなぁと思ったら、昨日と全く同じじゃん!

バナナも豆乳ラテもおいしいんだけど、気持ち的にはもっとガッツリと飯を食らいたい。例えば濃い味の肉でワシワシご飯をかきこむとかしたいなぁ。

もう我慢できねぇ、今日は豚の塊肉を食らう!

この焼き目! この時点でもう美味そう。塩コショウかければ豚のステーキだからね。こっからさらに美味しくしていく。

軽く焼いた豚肉とゆで卵を、調味料と一緒に炊飯器に投入。あとは待つだけで美味しい角煮ができる。炊飯器 is 神器。エゲつない。

夕食:完全無欠の記憶力お目覚め角煮定食(豚肉+卵+納豆3回目)

みなさん、調理に炊飯器が出てきた時点で「なぁんだ、時短料理かい」って思いましたよね? 違うんです。下ごしらえ自体に慣れてないから、ここまで作るのに朝食から5時間経過してます。全然時短じゃない。なんで、もう夕食です。

ともあれ「完全無欠の記憶力お目覚め角煮定食」の完成。さっそく食べていくんですが、ここから先は非常に刺激が強い描写が多い。

劇薬すぎるんでヴィーガン・ベジタリアンは今すぐブラウザバック!

美味すぎる。もうこれ店じゃん。

卵もいい感じに味が染みてて、中身がガッチガチ。俺好みの最高の仕上がりになってる。もうなんてものを生み出してしまったんだろう。

こんな美味いものを食べて記憶力が上がるとか、ノーベル賞レベルの大発見じゃないか?

もう店だそう、店。名前は「記憶力覚醒飯屋」。還暦を超えたら年金でお店出すんで、みなさんぜひ来てください。

大変美味しゅうございました。

【5日目】もう料理したくない

朝食:角煮丼(豚肉+卵)

今日の朝ごはんは角煮丼! まさかこんなにも贅沢な朝ごはんが食べられるとは。茶色い見た目とか、もうどうでもいい!

昨日よりも味が染みてて、さらにうま~~い!

ごちそうさまでした。

昼食:なし

晩ごはんを用意しなきゃいけないのに、何もやる気が起きない。作るのが面倒くさい。あぁ、コンビニでも行くか!

ああ、ラーメンかぁ。もう久しく食べてない。

からあげもいいなー。なんで鶏肉は記憶力アップ食材じゃないんだ!

この生活の反則スレスレですが、幕の内弁当をいただきます。もういいだろ、サバ塩焼きも卵焼きも、両方少し入ってるし。むしろパーフェクトっ!

いろんなものが入ってておいしそ~。もう我慢できない!

夕食:セブンイレブンの幕の内弁当(サバ塩焼き4回目+卵)

うまい~~。犯罪的美味しさ!!もし定食屋を始めたらメニューに「セブンイレブンの幕の内弁当」も加えよう。君は合格だ。

【6日目】もうひと踏ん張りの6日目

朝食:肉抜き角煮丼(卵)&納豆(4回目)

角煮もついにこの卵だけになっちゃった。ありがたくいただこう!

何日経ってもうまい!!さあ、明日でこの生活は終わりだ。もうひと踏ん張り頑張ろう。

昼食:なし

料理がダルいので思わず昼食をパスしてしまう僕。よくないけど、もう気力がないんだよ、気力が!

夕食:納豆(5回目)&カレー(豚肉)

晩ごはんは以前作ったカレーに納豆を乗せて記憶力アップ効果倍増だっ! カレーと納豆がめちゃくちゃ合う! 手抜きもできて最高!

最終日は豪勢にいきたいな―。何を食べようか。

【7日目】最終日は豪勢にいこう!

朝食:軽いもの(卵かけご飯)

最終日の朝は軽いものをいただく。よくわかんないけど、そこらにあった生卵とカレー鍋の底に残ったソースをご飯にオン。

夜にパーッと豪勢にパーティーするっていう計画でいこう。

おいしい~!お腹も膨れたし、夕方になったら今晩の買い物に行ってこようかな。

昼食:なし

昼食? パーティー前にそんなもんは不要です!

というわけで、近くのスーパーで今晩のパーティーに必要な食べ物を調達。

おお! いいね。さばカツ。今夜はコイツとサバの塩焼きの最強デュオを食卓に並べよう。

納豆も忘れてはいけない。はて、「たまご醤油たれ」ってのは、卵にカウントしてもいいのか? 

まぁ、あとは料理に使う材料をちょっと買ってパーティーの準備を始めよう。

まずはサバ。見て! この奇跡的な焼き加減。外はこんがり、中は油ぎっしり。僕以外にスーパーのサバをここまで完璧に仕上げられる人間がいますか!?

お次はパーティーの主役。豚肉を大量に使った豚の生姜焼き。生姜は本物。生すりおろし。この手間で、より美味しくなる。

夕食:目覚めよ記憶力!最後の晩餐マグナム!!(サバカツ+サバ塩焼き5回目+豚しょうが焼き+納豆6回目+豆乳ラテ3回目)

うぉぉおおおおーー。大暴れしちゃってる。凄まじい破壊力の食卓だ。名付けて「目覚めよ記憶力!最後の晩餐マグナム!!」

まずはサバカツから。

こんなにうまくっていいの? 最強じゃんこんなの。

お次はサバの塩焼き。

今週でもう5回目だけど、こんなにうまいなんて聞いてないよ~。記憶力と一緒に料理の才能まで覚醒しちゃったのかな。

メインディッシュの豚肉てんこ盛り生姜焼き。

待って待って。最強だよ、こんなの。

みんなごめんね。この世にある全生姜焼きの中の最高点を僕が作っちゃいました。これからあなた方が作る生姜焼きは、僕のもの以下になるので覚悟しておいてください。

うますぎる。

はぁ~食った食った。もう食べられない。この栄養が吸収されて、記憶力が覚醒するのを待とう。果たしてどれだけ記憶力がアップしているのか。

記憶力アップに効く食べ物を1週間。ついに記憶力テストの結果を公開!

1週間記憶力にいい食材を食べ続けた結果、どれだけ記憶力良くなっているのか。1週間前はさんざん煽られまくったあの屈辱、忘れてないからな!

絶対見返してやる。

はいはい、覚えてる覚えてる。いいね、効果があったんじゃないかな。

これは、え~っと。まあ完璧に記憶できないのは想定の範囲内なわけで、全く問題はない。

よしよし、何問かはちゃんと答えられた。確実に成長は感じるし、前回よりも良い結果が期待できるぞ。

ちくしょう、また煽られた!!! 

俺の記憶力は1週間やそこらじゃ金魚レベルから抜け出せないのか。一体何がダメだったんだ! もうわかんない!

「記憶力アップに効く食べ物」をグーグルじゃなく専門家に聞いてみた

どうして思ったよりも効果が出なかったのか? 真相を、客室乗務員として働く傍ら、栄養士としても活躍する神原 李奈(かんばら・りな)先生に話を聞いてみました。

▲神原 李奈 先生

栄養士・食育栄養インストラクター。大学卒業後、日系航空会社の客室乗務員として4年間勤務。不規則な食生活から健康と食の強い結びつきを実感し、食の世界に興味を持つ。退職後、大手料理教室の講師の経験を経て、得意だったパン作りを活かし、自宅パン教室を開く。食についてより深く学び、仕事の幅を広げたいと思い、栄養士養成専門学校に入学し、栄養士免許を取得。現在、外資系航空会社で客室乗務員をしながら、栄養士として健康や食に関する情報発信やオンラインでの栄養指導をしている。

 

ーー今回1週間記憶力にいい食べ物を摂取し続けましたが、あまり効果がありませんでした。先生からみてどうして今回はあまり効果が出なかったのでしょうか?

神原先生:

期間が短かったのと、記憶力に良いとされる栄養素を効率よく摂れていなかったのが原因だと思います。記憶力に良い食べ物を意識して取り入れている部分は良かったので、調理方法などを意識すると、より効率よく成分を摂取・吸収・利用できたでしょう。

ーー調理方法をもっと考えないといけなかったんですか……! 神原先生おすすめの調理方法はありますか?

神原先生(以下、神原):

たとえばサバですと、フライパン焼きだと調理中にDHAを含んだ脂も一緒に流れ出てしまいます。なので、脂も一緒にいただくよう心がけましょう。

また、グリル焼き、フライパン焼き、揚げで比較した場合、揚げた時のDHAの損失が最も大きいため、揚げ物は避けた方が良いです。手軽なものとしては、サバの缶詰はDHA含有量が多く、効率よく摂取できるのでおすすめです。

※DHA:脳を含む神経組織に多く存在し、神経伝達物質の受け取り感度を高めることで、情報をスムーズに伝える働きがあると言われています。

ーーたしかに脂がたくさん出てました! 「なんじゃこりゃ」って捨ててましたけど。あの脂が重要だったんですね。他にも神原先生おすすめの記憶力に良い食材はありますか?

神原:

サバだと、マサバやゴマサバより「タイヘイヨウサバ」の方がDHA含有量が多いのでおすすめです。

今回召し上がった内容以外だと、ビタミンB12が豊富な食べ物も取り入れると良いです。ビタミンB12は、神経機能を正常に保つために必要な栄養素であり、不足すると記憶障害が起こることがあります。

しじみ、あさり、あかがい、牛レバー、のり、すじこなどに多く含まれるので、次回はこれらの食べ物も召し上がってみてください。

ーーまだこんなにも記憶力に良い食材があるんですね。食生活の改善のしようがあります! ちなみに、この1週間の献立て、神原先生からみて何点ですか?

神原:

点数をつけるのは難しいですが、少し厳しめに言うと100点中60点ですね。理由としては「食事の内容が偏っている」と「糖質や脂質、塩分のコントロールが必要」の2点が挙げられます。

ーー最後はコンビニ弁当やスーパーのお惣菜を食べてたから覚悟はしていましたが、やはり厳しいですね……! なら、どのように改善していけば良いのでしょう。

神原:

まず一つは、「主食・主菜・副菜の揃った食事をとる」ことです。定食のようなお食事がおすすめです。主菜や副菜は不足しやすいため、何かプラスαで組み合わせるなどの工夫をしましょう。たとえば、牛丼+サラダ+具沢山スープといった献立を心がけると良いです。

ーーバランスの取れた食事というわけですね。メモしておきます!

神原:

次に、「糖質や脂質、塩分のコントロールをする」ことです。糖質の摂取量が多いと血糖値が高くなり、認知機能の低下に繋がります。白米を玄米に変えるだけでも、血糖値を上がりにくくすることができるのでおすすめです。

脂質は摂りすぎると動脈硬化を引き起こします。脳に動脈硬化が起きると記憶力が低下することがあるので要注意です。揚げ物は週1~2回に減らして、蒸し物や煮物、焼き物を中心に食べましょう。

塩分過多だと、高血圧となり動脈硬化を生じやすくなります。市販のお惣菜やお弁当は塩分量が多いので控えることをおすすめします。無理のない範囲で自炊する、減塩タイプの調味料を使う、麺類の汁や煮汁は残す、ソースや醤油などは小皿に分けて少しづつつけるなど工夫するのも効果的です。

ーー糖質や脂質、塩分の摂りすぎにこんなデメリットがあったんですね。今までの食生活を続けたらと考えるとゾッとします……。

神原:

最後に「食べる順番を工夫する」ことも大事です。副菜→主菜→主食の順番で食べることで、血糖値の上昇をゆるやかにできます。

また、海藻類には、糖質や脂質、塩分の吸収をゆるやかにする働きのある水溶性食物繊維が豊富です。食事の最初に摂ると良いでしょう。

さらに、よく噛んで、ゆっくり食べることも大切です。

ーー健康で記憶力にも良い食生活をするには、これだけのこと心がけないといけないんですね。でも、全部意識するのはかなり難しそうです……。

神原:

そうですね。なのでまずは、特定のものばかり食べずにバランスの良い食事を正しい順番で食べることから始めてみましょう。

それが健康的な体を作り、記憶力低下予防や改善にもつながります。食べる順番を考えて、よく噛んで食べましょう!

まとめ

今回の調査でわかったことをまとめました。

  1. 記憶力の良い食材を食べ続けるだけでも多少は記憶力が良くならない/li>
  2. 記憶力に良い食材をバランスよく食べることが大事
  3. 食べる順番を考えてゆっくり食べると記憶に良い!

食生活を変えるだけでも、記憶力アップに効果があります。それに加えて、神原先生が教えてくださった食事法を心がければ、より良い結果が期待できるかもしれません!

最近記憶力が怪しい方、食生活が偏りがちな方、もの忘れが多くなってきた方は、今回の調査をきっかけに食生活を見直してみてはいかがでしょうか。

世界最小クラスの紛失防止タグ「MAMORIO」について

手元から離れると、いつどこで失くしたかをお知らせ。スマートフォンで、大切なものを見守れます。

お財布、鍵、バッグなど、大切なものに付けておくと、置き忘れたり、見失ってしまった時も安心です。

Copyright© MAMORIOラボ , 2024 All Rights Reserved.