落し物お役立ち情報

タクシーに忘れ物をしてしまったら|すぐやるべき事と、忘れ物の見つけ方

投稿日:

タクシーに忘れ物をしてしまっても、タクシー会社に連絡して取り戻せることもあります。

 

この記事では、タクシーに忘れ物をしてしまった時に忘れ物を取り戻す方法についてご説明します。

忘れ物をしたらすぐにやるべき事や、忘れ物を取り戻す方法を手順ごとにわかりやすく説明していきます。

 

タクシーに忘れ物をしてしまったという方は、ぜひこの記事の内容をご活用ください。

 

タクシーに忘れ物をしたら一番はじめにやるべきこと

 

タクシーに忘れ物をしてしまったらすぐにタクシー会社へ連絡したいところですが、それよりも一番はじめにやるべきことは、スマホやクレジットカードの停止手続きです。

 

タクシーの運転手が忘れ物に気が付く前に、後から乗車した客がタクシーに置き忘れたスマホや財布を見つけて、そのまま持ち去られて使われてしまう可能性があるからです。

 

「どこのタクシー会社だったかな?」と調べているうちに、スマホの個人情報を悪用されたり、クレジットカードが使われたりするかもしれません。

まず先にこのような被害を防ぐための防止策を実施しましょう。

 

スマホは、携帯会社に連絡して遠隔でリモートロックをかけてもらいます。

クレジットカードは、クレジットカード会社に連絡してカードの機能を停止してもらいます。

 

上記の手続きが済んでから落ち着いてタクシー会社の連絡先を探しましょう。

【簡単3ステップ】免許証を紛失した場合に悪用されない為に今すぐすべき事

忘れ物をしたタクシー会社を特定する

 

自分が利用したタクシー会社に連絡するために、忘れ物をしたタクシー会社を特定します。

タクシーを利用した場合、自分がどこのタクシー会社を利用したのか覚えていない場合がほとんどだと思います。

下記の方法で忘れ物をしたタクシー会社を特定しましょう。

 

レシートや領収書

 

タクシーの料金を払ったときにタクシードライバーが渡してくれるレシートや領収書には、会社名、電話番号、車両の番号などが書かれています。

 

レシートや領収書を受け取った場合は、タクシーの料金を支払った時のレシートがないか探してみましょう。

 

ICカードやクレジットカード

 

タクシーのレシートや領収書がない場合も、タクシーの料金をクレジットカードで支払った場合はタクシー会社を特定できます。

 

クレジットカードで支払った場合は、クレジットカード会社に連絡して支払い履歴を調べてもらいましょう。

支払い履歴を調べてもらいタクシー会社名がわかれば、タクシー会社に問い合わせることができます。

 

タクシー車のロゴマークや色

 

レシートや領収書がなく、クレジットカードではなく現金で支払ったという場合は、タクシー車のロゴマークや色を手掛かりにタクシー会社を特定しましょう。

タクシー会社は車体の色や行灯(あんどん)の形などによって区別できます。

 

タクシー車のロゴマークや色を覚えている場合は「タクシー ロゴ」などのキーワードで検索して、タクシー会社のホームページなどで連絡先を確認します。

記憶をたどりながら1つ1つ調べていきましょう。

 

以下にそれぞれのタクシー会社の特徴をあげるので参考にどうぞ。

 

オレンジ色をした車体もしくはラクビーボール型の行灯:チェッカー

緑色をした車体に東京タワーのような形の行灯:東京無線

黄色に赤いストライプの車体もしくは丸い行灯:東京四社グループ

白い車体に青いストライプ:個人タクシー

タクシー会社へ忘れ物の問い合わせをする

 

タクシー会社へ電話をかけて忘れ物の問い合わせをします。

利用したタクシー車を特定するために、以下の情報を伝えましょう。

 

  • タクシーを利用した日時
  • タクシーに乗車した場所や下車した場所
  • タクシーの特徴(色など)
  • 忘れ物の特徴

 

上記の情報を的確に伝えることで、自分がスマホや財布などを置き忘れたタクシー車を探してもらいましょう。

記憶を頼りに覚えていることを細かい情報までできるだけ詳細に説明しましょう。

 

タクシー会社によっては、ホームページ上に「忘れ物の問い合わせフォーム」がある場合があります。

電話で問い合わせることに加えて、念のためにホームページからも問い合わせをしておくといいです。

 

タクシーの忘れ物の保管期間

 

タクシーへ忘れ物をした場合、放置しておいてもタクシー会社側で忘れ物として一定期間保管されます。

しかしタクシー会社によってどのくらいの期間保管してくれるかは様々です。

 

あまり長期間放置していると、警察に届けられることがあります。

持ち主がわからない忘れ物は、一般的にタクシー会社で一時保管した後に最寄りの警察署へ届けられます。

タクシーの車内に忘れ物をしてしまった場合は、なるべく早く探すようにしましょう。

 

警察に届け出る

 

置き忘れた物を放置したまま1週間以上経過してしまった場合は、警察に届けられている可能性があるので、警察にも届け出てみることをおすすめします。

 

警察に忘れ物を取りに行く場合は、本人確認ができるものが必要になるので、パスポートや免許証などの身分証明書を忘れずに持っていきましょう。

 

忘れ物が届いていなければ紛失届を出しておくのがおすすめです。

最近では電子申請を実施している場合もあり、自宅からパソコンなどで紛失届を出せる場合もあります。

 

紛失届を出しておくと、忘れ物が見つかった時に警察署に連絡してもらえます。

遺失届の書き方を完全攻略! “見つかる”遺失届の記入法を、警察官と落とし物の達人が伝授

タクシーを降りる時は忘れ物チェックを

 

タクシーを降りる時は忘れ物がないかチェックしましょう。

「忘れ物はありませんか?」とドライバーさんが声をかけてくれることもあるので、スマホ、財布、定期、傘など、忘れ物がないかタクシーから降りる前に確認します。

 

「タクシーの中に忘れた」と気づいた時点ですぐにタクシー会社へ連絡できるように、レシートはもらっておくようにしましょう。

 

まとめ

 

ここまで、タクシーに忘れ物をしてしまった時に忘れ物を取り戻す方法についてご説明しました。

 

タクシーに忘れ物をしてしまっても、タクシー会社に連絡して取り戻せることもあります。

 

タクシーに忘れ物をしてしまったら、まずはスマホやクレジットカードの停止手続きをします。

 

その後に自分が利用したタクシー会社を特定して、タクシー会社へ電話をかけて忘れ物について問い合わせましょう。

世界最小クラスの紛失防止タグ「MAMORIO」について

手元から離れると、いつどこで失くしたかをお知らせ。スマートフォンで、大切なものを見守れます。

お財布、鍵、バッグなど、大切なものに付けておくと、置き忘れたり、見失ってしまった時も安心です。

Copyright© MAMORIOラボ , 2024 All Rights Reserved.