「 MAMORIOラボ 編集部の記事 」 一覧
-
-
落し物お役立ち情報
お出かけ時も安心!外出時の持ち物チェックリスト・便利グッズの紹介
2020/09/11 -落し物お役立ち情報
外出する時には忘れものを防ぐために、持ち物チェックリストで確認すると安心です。 この記事ではスマホやクレジットカードなど外出時の持ち物を一覧にしたチェックリストをご紹介します。 普段から ...
-
-
落し物お役立ち情報
マイナンバーを紛失したらすべき事|必要手続き・再発行方法を解説
2020/08/12 -落し物お役立ち情報
通知カードやマイナンバーカードにはマイナンバーやその他多くの個人情報が記載されています。 そのため紛失すると悪用される可能性があり危険です。 お財布に入れてあり何かの拍子に落としてしまう ...
-
-
落し物お役立ち情報
大事な自動車を守る|今すぐできるカンタン盗難防止対策9選
2020/08/12 -落し物お役立ち情報
自動車は高価なものなので、とくに盗難は防ぎたいですよね。 自動車の盗難対策には、駐車する場所を工夫する、イモビライザーなどの盗難防止装置をつけるなど、様々な方法があり、かかる費用も異なります。 &nb ...
-
-
落し物お役立ち情報
【簡単3ステップ】免許証を紛失した場合に悪用されない為に今すぐすべき事
2020/08/06 -落し物お役立ち情報
免許証を紛失した場合は、速やかに手続きを行う必要があります。 この記事では免許証を紛失したらすぐに行うべき手続きをご紹介します。 ① 紛失届を出す 免許証をなくしたと気付い ...
-
-
落し物お役立ち情報
「よく物を落とす」人必見!心理的特徴と、原因と対策をご紹介
2020/08/06 -落し物お役立ち情報
物を落とすことが多いと、落とす度に物を探し回ったり、同じ物を購入しなければならなかったり、苦労が多いですよね。 この記事では、よく物を落とす人の心理にはどのような特徴があるのか、原因は何 ...
-
-
研究員紹介
MAMORIO初の海外出身の従業員、ステファン・フムがこの会社で働けてラッキーだと話す理由
2018/08/26 -研究員紹介
「日本で働きたい」強い想いが生んだMAMORIOとの運命的な出会い MAMORIOを知ったのは、あるミートアップでCTOの高野政徳に出会ったことがきっかけです。 大学生時代にインターンとして半年間過ご ...
-
-
MAMORIO開発報
もっと愛せるMAMORIOへ。ユーザーとの時間を大切にする想いから生まれた「FUDAプリントワークショップ」
2018/07/29 -MAMORIO開発報
MAMORIO初の試みとなるMAMORIO FUDAへのオリジナル印字のワークショップ。あえてMAMORIOに関心のあるユーザーに限定した体験型イベントを企画したのは、いくつかの理由がありました。ユー ...
-
-
MAMORIO開発報
貼れる「MAMORIO FUDA」、未来のMAMORIOの形への大きなステップに
2018/06/01 -MAMORIO開発報
2018年6月1日に発売された「MAMORIO FUDA(フューダ)」の発売を記念し、MAMORIOの東京オフィスにてプレゼンテーションとパーティが行われました。会場には十数名のゲストとMAMORIO ...
-
-
ユーザー活用事例
ドールファンとしてMAMORIOを活用する―ひとりのユーザーが発見した可能性―
2018/05/01 -ユーザー活用事例
MAMORIOに届いた熱いメッセージ ある日、TwitterでMAMORIO商品についてのユーザーの皆様の意見を確認していたMAMORIOスタッフは、ある一人のユーザーからとても熱心なメッセージを受け ...
-
-
MAMORIO開発報
スタートアップ9社合同入社式へ参加したMAMORIO株式会社の新入社員が“ラッキー”な理由
2018/04/02 -MAMORIO開発報
スタートアップ9社による合同入社式の開催 2018年4月2日、都内FiNC大ホールにてスタートアップ9社合同入社式が開催されました。MAMORIO株式会社からは津藤杏理(つとうあんり)と守谷圭祐(も ...